コロナ感染予防ポスター
図工の時間,コロナ感染予防を呼びかけるポスターを作成しました。
図工の授業は,小学部全員で行います。密にならないよう,廊下に机をセットして行いました。
みんなと取り組む授業は楽しく,
「見て,見て,これどう思う?」「いいね!」
友だちと話をして楽しみながら進めていました。
感染予防のため自分が気をつけていることを伝えていきます。
自分と大好きなお兄ちゃんをマスク着用で登場させ,「てをあらう。しょうどく。」かわいい呼びかけにうなづいてしまいます。
学校には,コロナについて考える掲示コーナーがあり,そこに,子どもたちのポスターも一緒に掲示しました。
「マスクをしないとだめだよ!」
1年生の女の子が,図書室にいた『くまモン』にマスクをかけてくれました。
0コメント