日本漢字能力検定
『努力は嘘をつかない』
1月17日(金),漢検を実施しました。今回は,日本人会より2名の方も受検されました。
11月より漢検に向けた学習を始め,想いを込めた独自の漢字や好きな漢字を書いたり,目標を掲げたりしました。また,頑張った分だけグラフにシールを貼って努力してきました。
「鉛筆から煙が出るくらい頑張った!」と話してくれた子どももいました。
結果は約1ヶ月後。結果の前に,日々頑張り続けてきた子どもたちを,褒めてあげたいと思います。
努力は,嘘をつかないはずです。
(今回のホームページでは,試験内容が公開されるのを避けるため,受検者の様子の写真は掲載しておりません。ご了承下さい。)
0コメント