第5回安全訓練(9/11・水)

 日本では,8月下旬から9月上旬にかけての1週間を「防災週間」と定め,全国各地で避難訓練を学校規模・地域規模で実施しています。

 本校でも日本を意識させるために,理科室から出火した火災から身を守ることをねらいとした,予告なしの訓練を実施しました。中休み中の火災を想定ということで,児童生徒の多くが校庭で遊んでいました。

 放送内容を理解したか,ハンカチ等を口にあてたか,すばやく避難場所まで移動することができたかなどの確認をしました。

 今後も,児童生徒が相互のコミュニケーションを取りながら,気付いたことを伝え合うワークショップや,テロ等から身を守るなどの様々な訓練を実践形式で実施する予定です。

 


カラチ日本人学校

在カラチ日本国総領事館 付属日本人学校 公式HP Karachi Japanese School Attached to Consulate-General of Japan in Karachi, Pakistan ~ 世界へ羽ばたく人材の育成 ~