日本から届いた跳び箱
「体育は何をやるのですか?」
「跳び箱はやりますか?」
日本から届いた跳び箱を発見し,早く使いたくてたまらない子どもたちです。
今日の体育の授業は,「跳び箱」でした。
どんどん挑戦していきます。最初は跳べなくても何度も何度も挑戦していくと,跳べる瞬間が訪れます。
「跳べた!!」
その瞬間,嬉しさで心も跳ね上がります。そして,みんなで喜びあいます。
日本から跳び箱が届くまで,長い旅でした。コロナ禍ロックダウンのため,港に長期保管され,保管料、税金の問題も発生し,半年以上の期間と,購入費用も日本で購入の約2倍もかかってしまいました。
しかし,子どもたちが喜んで学習している姿を見ると,跳び箱とマットが無事届き本当に良かったなあと思います。これからも大事に使っていきたいと思います。
0コメント